おいしいスイーツ店が多い麻布十番。スイーツ、スイーツも一段落。
麻布十番に行ったらお蕎麦を食べないと!という気持ちになります。
六本木にいても、どうしてもお蕎麦が食べたくて、歩いて移動したことも2度3度。。
麻布十番には更科そばのお店が3店舗あって、一番好きなお店がここ。堀井のほうが雰囲気はあるんだけど、一品料理の豊富さと、味では永坂。
大きな一の橋の交差点の角にあって目立っています。
麻布永坂 更科本店
http://www.sarashina-honten.com/map/index.html
一階の入ったところでガラス張りのそば打ちショーブース
2階席は小さな坪庭があって、広いお店ですが
夜は大勢の会合とかの予約も多いんですごく賑わっていて、
時間によっては満席の場合もあり
入れたとしてもお店の人が忙しくてなかなか捕まらなかったりするので
静かにゆったり呑みながらお蕎麦って場合は昼と夜の合間、
私たちもこの時間に伺う事が多いんです。
通し営業☆
営業時間:
11:00〜22:00(ラストオーダー 21:30)
ランチ営業、日曜営業
5月のメニューもう鱧が出ていましたよ。
これ! 鴨の石焼き 毎回頼みたい。
石の上で自分好みの焼きに仕上げます。
知らなくて蕎麦味噌も別に頼んでしまったのですが
鴨焼きを注文するともれなく蕎麦味噌もついてくるのです。
大好きなんで良いけど、もう次からはどちらかで良いな。
蕎麦の実とネギをお味噌であえてあって、これは日本酒ですね。
そうそう鴨の石焼は他のメニューに比べてコスパがよい
金目や鱧はさほど感動しなくて、それよりぐんと安価な鴨焼きのほうが感動
麻布永坂 更科本店 おつまみメニュー
http://www.sarashina-honten.com/oshinagaki/tanpin.html
最後に白いお蕎麦です
写真だと白くてそうめんみたいに見えるけど、蕎麦の風味たっぷり。
他にお料理をたくさん頼んでお腹いっぱいな場合は半額くらいで少量ざる蕎麦もありました。
いやいや、私はお蕎麦がメインなので通常サイズにするけどね
他にも変わり蕎麦を出していましたけど、
プレーンのこのザ更科が一番いいと思いました。
ここはつゆも甘すぎず、出汁の風味も出ていて好みです。
おいしいなぁ、お蕎麦。