ウナギが大好き!といつも話してて。
そしたら連れてってくれたんです、
いるんです、グルメで太っ腹な方が。
連れてってもらったのは
麻布十番のひつまぶしで有名なお店【はなぶさ】さん
痺れるくらいおいしかったですー。
ありがとう!涙
ビルの上階にあって
1階でピンぽ~ンを押して【予約した○○です】といって上がり
内装もウナギ屋さんらしからぬ洋風な感じでいろいろめずらしいお店。
食器もモダ~ンな
ひつまぶしって初めて食べたんですが、
お椀によそって食べる形式なんですね
1杯目がそのまま
2杯目はお茶漬けで
お茶漬けといってもお茶ではなくお出汁で。
お茶漬けにするのはもったいないと思うのは食べ慣れていないせいかな
そのまま食べたのがおいしいもんだから
お茶漬けは出来るかギリギリの量となってしまいました。
私感、お茶漬けは・・しなくていいかな。
ということはひつまぶしじゃなくてもいいのか(笑)
わさびが特にいらないと思う。(白焼きならわさびいいけど)
そのままがいい。
そのままのサクサク食感、たれの味・・う~ん目をつむって味わいました。
おいしかった。
http://jyu-ban-unagi.com/food.html
ホームページのメニューを見ると
ランチとディナーがごっちゃになってますが
ぷちひつまぶしはランチだけだそうです。
ひつまぶしって高いんですね
私達のいただいた上ひつまぶしは5800円(驚)だったのですが
おすすめされた特ひつまぶしはご飯のあいだにもウナギがはさまってて
どん! 9800円。
1つの料理のお値段が9800円って私の行く店でまずないなので驚き。
ご飯との量的バランスから考えてウナギが多い気がするので
特を頼むのだったら別にもうひとつ白焼きか何かを頼むかも。
値段の事はさておき、おいしかったありがとう!!