おばあちゃんの原宿と呼ばれる巣鴨ですが
意外に若者も楽しめると思うんです。
特に巣鴨地蔵通り商店街。
私がいくと必ずインタビューに遭遇する
都度起こる嘆かわしい風潮について
人生の先輩、お年寄りの意見を聞いているようです。
特にグルメは昔よきノスタルジックなお店がひしめいていて
わざわざでも訪れたいスポット。
焼きそばに蒲鉾とか
お土産に塩大福は外せません。
こんなかわいいおせんべい屋さん
もうひとつ、外せないお土産は
マルジの幸運の赤パンツ。
なぜ幸運なのかとよく見てみたら
健康になるからだそうで
なぜ健康になるのか・・
まず通気性がいいことと暖かいこと。
女性はお腹を冷やすとよくありません。
おへその下に丹田というエネルギースポット(第二チャクラ)
があって、そこに作用するといいます。
赤色がアドレナリンを発するらしいので自然治癒力がUPだそうです。
最初は受け狙いのお土産に
親戚の60歳のお祝いにとプレゼントしてたんだけど
もう少し力を信じてちゃんと説明してあげなければ。
とげぬき地蔵
あと、
買わなくていいから覗いてほしいスポット
マクドナルド。
マックの店員さんも同じくお年寄りだったりします。
「コカ・コーラは大きいの?小さいのにしますか?」
「じゃパンひとつ、チーズなしで」「ここで食べますか?持ち帰り?」
って感じで。
席ではおばあちゃん、おじいちゃんが合コン、
女子会もやってたりして・・
他の店舗に比べて空気が違います。
たまに行くと楽しいですよ。