美登利寿司はいつも行列・・
人気の秘密はなんなんだ。
考えてみたんだけど、コスパがいいお寿司屋さんなら他にもあるけど、一番は、行列が行列を呼んでいるということ?
美登利寿司って東京のもうそこらじゅうにあって
渋谷のマークシティーの行列はよく目にしますが、http://www.sushinomidori.co.jp/menu.html
並ばないという意味で私のおすすめは代官山アドレスの下のピーコック横の店舗。イートインスペースだけどあそこはいつもすいている。
あと 渋谷の西武の上の美登利の回転ずし。
並んでいたとしてもお店がとても広いので順番はすぐに回ってきます。
___________________
梅ヶ丘って駅に美登利寿司の本店があります。
こちらも平日でも昼でも夜でも雨でも行列。
前に人の少ないときにふらっと入って何度か食べたことがあって
板さんに色々聞いたら
オープン時間と、お昼過ぎ2時前とかがすっと入れる時間帯だとか。
http://www.sushinomidori.co.jp/honkan_lunch.html
この美登里寿司本店の道路を挟んでハス向かいに
お持ち帰り用店舗があります。
お持ち帰りは握りより巻物とかお稲荷さんとか加工物のほうが安くておいしい。
一番いいのは実はお弁当です!
安いのに全部のおかずがおいしいの。
寿司屋さんなので鮭とか鯖とかエビフライとか
値段のわりにとてもしっかりずっしりで
それ以外も フキの煮物とか鶏のから揚げとか卵焼きとか全部いい。
のり弁で試してほしい。
この日は280円の小お弁当を買ったけど280円のチビなのにどれもちゃんとしていて美味しかったです。
というか!!ホームページを見てすごいことを発見した!
デリバリー?出前をやっているではないか。
家は出前圏内でした。世田谷一帯から三宿?渋谷までカバーしている。
http://www.sushinomidori.co.jp/delivery.html
このページを見ると 出前に時間がかかるとか全然書いてない
お店はあの行列なのに??
これは 自宅で皆で美登里寿司パーティーでもしようじゃない。