神楽坂のお店を連発で載せてみます。
神楽坂のカフェといえば!のお店。
JR飯田橋の電車からも見えるちょっとヨーロッパの湖畔にいるような
気持ちのいいテラスのカフェがあるんです。
【カナルカフェ CANAL CAFE】
飯田橋駅から神楽坂下までは3分ほど
そこの交差点の角から階段をトントン降りるとこんな感じ
イタリアンのお店なんですが
外のテラス席はカジュアル方式。
先にオーダーしてお金を払い自分で運ぶ。食べた後は返却口へ。
いつも神楽坂での待ち合わせの時はこちらです。
季節がいいと気持ちがいいので
待ち合わせの1時間前に行って本を読みながらビールをのんだり。
もちろんコーヒーもあります。
イタリアンだけにピザ窯も立派で
そこで見せてくれるピザ練りパフォーマンスを見たら食べずにいられない。
この後食事するんですけどね。
2人でペロッと1枚食べてしまいました。
このジューシーさですので汁が垂れないよう腕まくりしてから召し上がれ。
日が暮れるぎりぎりの景色が素晴らしい。
お天気だと夕日がきれいです。
ちょっとライトアップされているのはクリスマス仕様じゃないかな。
体が冷えてくる頃に移動します。
さて、この日は気になる雑貨屋さんに寄って和食店へ。
++++++++++++++
春のお花見の時期はすごく賑わいます。
10分ほど歩けばあの靖国神社に千鳥ヶ淵。
東京の桜の名所、ど真ん中です。
まま、とにかくゆったりとした都会のど真ん中有数のカフェでした。