ナポリピザのお店がが~と増えてきて、もうお店に窯があるのもさほど驚かなくなってきましたが、最近いいなぁと思ったお店、本格的なのに一人用の500円ピザがあるのです。
「ピッツァ フォルノ カフェ 」
500円なんで味はどうかなぁと思ったのですが、もっちもちの生地にトマトソースやモッツァレラチーズもおいしくて。これならいい安いと思いました。一人でピザならここはいい。
ちょっと塩っけが強め(特にサラダ)だけど飲み物とかと合わせるとちょうどいいな・・くらいの濃さです。
場所は中目黒、10:30頃自転車で通りかかって、
まだお昼前だったけど・・あっ食べたい ききき~(自転車ブレーキ)
まだ店内はすいています。
後でわかったんだけど11時からはランチタイムとなり飲み物とマルガリータのセットで600円!やっぱり安いよね。ここ。
飲み物だけもOKなのでカフェとして利用できる。
あれ?スイーツはジローラモ夫妻??
ちょっと前まで1枚2000~2500(普通サイズ)が相場だったと記憶しているナポリピザはだんだん価格破壊してますね 1500円、はたまた1000円で本格的なのが食べられるようになりました。
この山手通りの並び少し向こうに同じくナポリピザのお店で行列の「Pizzeria e trattoria da ISA 」があって。よくこんな傍で2軒同じカテゴリーの店を並べるなと笑えますが・・ほんと中目黒はイタリアン激戦区。「イル・ピッツァイオーロ 」ってのもあるし駅のそばにはサルバトーレがある。全部ナポリピザを出している。山手通り沿いのその並びにあるイーサなんかはテレビ露出が激しく、それで列になっているのもあると思いましが、この日11時過ぎは開店前にも関わらず すでに行列。
いつも食べてみたいと思いつつ、この行列ですから行けずまいですが・・。
「ピッツァ フォルノ カフェ」 のワンコインピザは、中目黒そばのサルバトーレのよりおいしかったしカジュアルなファストフード感覚でいつでも来れる手軽さ、そこそこ雰囲気もあるし飲み物だけでもOKなのでまた来ようと思いました。
場所は中目黒の山手通り沿い、向いはフレッシュネスバーガー。
EXILEのオフィスやダンススクールがあるせいか、アイドルやモデルチックな日本人離れした人やチビザイルがよく通りかかります。