桜の季節に絶対行きたいと思っていたイタリアン【ナプレ】六本木店
ここのテラス席はお花見に最高です!
目黒川のお花見 → 靖国神社の庭園 → 六本木ヒルズ毛利庭園→ ミッドタウン【ナプレ】
毎日3日間のお花見数珠つなぎの様子。
週末6日から連続で4か所のお花見、今日は暖かくて気持ち良かったです。
六本木ヒルズで友人と待ち合わせ
毛利庭園を見たのですが、ちょうどお昼時で、六本木ヒルズで働く人がランチしているのと桜を見に来る人が、ごちゃまぜになり混み混み・・
綺麗だったけど、立ち止まってゆっくり見ることはできない。広くない庭園なのでじっくり観賞できなくて。
ミッドタウンへ移動しました。
ランチが安くておいしいイタリアン【ナプレ】
ここのテラスが予想通りこんなになってて。きれい。
ここのテラス席、特等席じゃない?なんていいながら座ったものの、
10分いたら日ざしが強すぎてぼ~としてきたわ
暑い。焼ける。春といえども直射は厳しいぞ。
だからこの席 空いてたんだ。
店内が空いたのを機に席を移動させてもらいました。
ナプレ、ミッドタウン店はお昼はずらっと行列だけど
開店時か、またはラストオーダー近くの1時半くらいに行けば
並ばずに入れそうです。
昨日はダウンコート来てたのに、今日は半袖でも汗ばむ陽気。
どうなってんだい気候。
____________________
戻りの時系列で
その2日前は靖国神社へ
この日はほんとに寒くてこごえました。
写真もなんだか寒々しいでしょ?
境内のお参りする右奥に庭園があります。
知る人ぞ?桜シーズンでもここは割と人が少なくて穴場です。
屋台の一角に戻ってタコ焼きやらおでんやら食べたんですが
寒くて口が回らない。
1時間くらい靖国神社の屋台にいて
この後 神楽坂の居酒屋さんへ移動しました。
________________________
3日前は目黒川
この日も夕方行ったら寒くて早々に退散。
沢尻エリカさま目撃。すっぴんでも綺麗だなぁ・・
イメージとは違い、やさしい感じでした。
さかのぼってここ2年は桜の時期は京都だったので
久しぶりに都内の名所を回ることが出来ました。
京都はお寺や庭園の桜がいい。
でみたい桜はここ、龍安寺
わびさびの世界ですね。
周りの建物や柳やらとセットなんですよね。