代官山アドレスの向かいに変わった形のビルがあって その最上階(といっても3階までですが)にちょっとバリ島のリゾート風のテラスをみつけました。
【ゼックス(XEX) 代官山】
春だ~♪
テラス席のあるカフェめぐり強化中の私としては素通りできません。
場所は旧山手通りから八幡通りに入って左側。
こんな感じのビルですごく目だっています。
だけど看板のメニューを見るとイタリアン?和食?BAR?
何のお店かわからず..
まっいいや とりあえず入ってみよう。
このビル、変な形してるので3階へ行きたくても
どこからあがっていいのやら、初めてだと迷うのでは?しばらくうろうろして、無事エレベーターを見つけて入店。
エレベーター扉があくとすぐに店内で、その世界になります。
ランチタイムは混んでいます。
一人なので何とかバーのほうの窓際席に通してもらったけど
13時半でもまだまだ混雑でした。
やはり、区切りはあるものの、
和食の定食もあり
イタリアンのビュッフェもあり ・・
この日はイタリアンビュッフェを選択(平日1280円)
ビュッフェと言っても前菜ビュッフェ。メイン料理は別に頼んでもいいし、頼まなくてもいい。
ちなみに500円足せばメインのお料理をいただけて1800円出せばデザートも選べます。
ちゃんとメニューも見ず特に説明もされなかったので「じゃぁビュッフェで・・」となり、前菜だけと知らなかったもんだから「なんかお料理が少ないなぁ」となりました。2回行ってもパンのカゴがいつも空だし。
この前菜だけのビュッフェがどれもあまり美味しくなく、ローストビーフ的なものもあったのですが噛めば噛むほど風味がない。パスタもミネストローネもおいしくない。
100%オレンジジュースとコーヒーはおいしかった、
なんて ものすごく嫌味っぽいけどほんとの話。
ただこの景色は素敵です。
お天気のポカポカ陽気なら外の席も満席になるでしょう。
17時までカフェタイムなのでお茶だけするのがいいと思いました。
夜は本格イタリアン、本格バー
チャージも1000円でとても高級感があります。
が食事はもういいかな。
食べログなど口コミを見てみたらやはりあのビュッフェはなしで、メインとデザートを頼んだほうがいいと書いてあって。やっぱりそうかと。
帰りは階段で降りました。
1階もこんな感じのお店。
近づいて看板を見てみたらフレンチのようです。
ランチもありました。
犬OK、ベビーカーOKだそうです。
〒150-0033 東京都渋谷区猿楽町11-1ラ・フェンテ代官山3F
03-3476-0065
東急東横線代官山駅北口 徒歩3分
JR恵比寿駅西口 徒歩10分