渋谷にもゆったり落ち着いたカフェ
あるんです。
天井が高い というか吹き抜けでスっこーんと広々ぬけています。
LES DEUX MAGOTS PARIS (ドゥ マゴ パリ)
この日は夜伺いました。
おでんを食べに行った2軒目です。
お茶をしようと夜おそめに行った「ドゥマゴパリ」
ビールを頼んだらピザが食べたくなってしまって。(あれおでんを食べたんじゃ?)
しかもこの後 スイーツも頂いたのでした。
渋谷の文化村(bunkamura)の中にあって
同じ敷地内に【オーチャードホール】や【ル・シネマ】
【ザミュージアム】お芝居をやる【シアターコクーン】というのもあります。
だから劇場の開演前などはすっごい人、待ち合わせもここでされる方が多いので、賑やかになります。
タイミングを外せばゆったりです。
ここでパソコン開いて仕事もできるし読書も出来る。
ハチ公や109からそう遠くないのに少しきただけでこの落ち着き
コーヒーや紅茶もかわいいポットに入って出てくるし
何杯かいただけるので嬉しい。
添えてあるドゥマゴオリジナルのチョコレートも可愛いです。
夜はカフェのほうのメニューは品薄になります。
メニューにムール貝と書いてあって頼んでみたのですが、この日はいいのが入荷していないのか注文後【できません・・】と言われてしまい、急遽ピザに変更しました。
[ケーキをお願いします】と注文すれば
お盆に全種入れて店に来てもらえるのですがこの日は残り2種。
デザートはいつも注文するモンブラン
この日はありませんでしたがとってもおいしいです。
パリにある本店が初めて東京に出したカフェだそうでキャッシュオンデリバリー式でギャルソンもちゃんとしていてそれとなくパリにいるような気分です。
ただ冬は寒い。
この電気ストーブ&コードがどうしても和風です。
◇◆◇━━━━━メニュー抜粋━━━━━━◇◆◇
•ドゥ マゴ ブレンドコーヒー・・・672円
テラスはパリと同じスタイルのポットサービスです。
•ホットチョコレート・・・777円
フランス産チョコレートと牛乳だけで作った濃厚な特製ショコラショー。
•タルトタタン・・・735円
ドゥ マゴ名物 リンゴのタルトです。
•タルトタタンセット(タルトタタン+ドリンク)・・・1,260円
お飲み物は、コーヒー・紅茶・カフェオレよりお選びください。
•ホットワイン(赤or白)・・・840円
•チョコレートラム・・・1,050円
•チョコレートブランデー・・・1,260円
•生ビール(ハイネケン)・・・840円
•グラスワイン(赤、白、ロゼ)・・・840円
•スパークリングワイン・・・840円
•シードル・・・840円
•シャンパーニュ(ポメリー)・・・1,365円
http://www.bunkamura.co.jp/magots/
◇◆◇━━━━━━━━━━━◇◆◇
数館しかやっていない映画
愛 アモールがこのドゥマゴカフェの上の
【ル・シネマ】で上映中で今日アカデミー賞外国語映画賞を受賞したらしく
ますます見てみたいフランス映画です。