ヨックモックの青山本店の併設レストランブルー・ブリック・ラウンジ(BLUE BRICK LOUNGE)は、たとえばウエスト青山みたいな喫茶室だと思ってたんですが、美味しいお酒と食事がいただけるゆったりできるお店でした。
シカダ 「CICADA」が落ち着かないので、
さて何処に行こう・・と相談したら友人が
「ヨックモック」がテラス席があっていいいいよって。
ヨックモックってあのクルクル細長いクッキーの?
洋菓子やさんのイメージが強いので、ケーキとかクレープとか出すカフェを想像してたんだけど、「ちゃんとした食事とお酒が堪能できるレストランだよ」って。
ヨックモック本店の併設
ブルー・ブリック・ラウンジ(BLUE BRICK LOUNGE)
場所も表参道から根津美術館のほうへ歩いて行ったお店で、
隣はプラダだっけな?があって、
お店の人がすごく丁寧で皆美人でしたよ。
予約していなかったんだけど早い目の時間 6時頃はまだ空いていて
わぁ♪ ウッドデッキのオープンテラスが気持ちいい。
生ビールも表のカウンターにサーバーが設置されていて美味しかったです。
さっきの店よりず~と落ち着いてていいね、
値段もリーズナブル
この辺だし倍の値段したって不思議じゃないと思いました。
ワンコイン500円のおつまみの種類が色々あるんですが
このムール貝がおいしくて、おかわりしてしまいました。
貝がおいしいのならと、つぶ貝もオーダー
おいしい、気持ちいい~で
だんだんご機嫌になってきました。ワインはボトル3000円から。
なんかもう前菜だけでお腹いっぱいになってきて
このアナゴとメロンのお料理と最後にパスタで大満足お腹いっぱい。
これ、意外な融合でおいしかったです!
お腹いっぱいなのに 最後にかき氷
私たちは外好きなんでテラス席ですが店内もとても落ち着いていていいので真冬、真夏は店内で食べるといいと思います。トイレが 全自動できれいです。
皆、私と同じようにここはスウィーツカフェだと勘違いするかも。
平日限定でガレットランチとかもあるみたいです。
今度ランチも来てみよう!
ヨックモック青山店限定の洋菓子とかあるみたいなんですが
食べたあと洋菓子店のほうに行ってみたら終わってたわ。残念。
こっちのレストランではお菓子は買うことができないので洋菓子店の閉店19時までに買い物は済ませたほうがいいですね。
一杯だけここで飲んで、渋谷の焼き鳥に行ってもいいな・・。