東銀座の新橋演舞場のそばにある【グリル梵】
このお店はカツサンドしかなくって、おいしいとテレビや雑誌でみてたんですが、並ぶのかなぁ・・なんて思って行きそびれてて、ようやく昨日食べることができました。
噂どおりカウンターだけの小さいお店、
1,2・・・・10人も入れば満席です。
これはお昼は並ぶでしょうね。
私達は平日のランチタイムが終わる15時少し前に入ったんですが
お客さんは1組だけで落ち着いて席にに着くことができました、
ラッキーです。
お店に入った瞬間にパンをトーストしたいい香り
この量でハーフサイズ1000円、ハーフでいいですね、
特に女性は、このあとスイーツやもろもろ・・銀座グルメのハシゴをする人も多いはずで、私達もこの後、秋田名物【佐藤養助】の稲庭うどんを食べる予定だったので迷わずハーフ。
ランチタイムがお得なのはカツサンド単品ではなく
+ドリンクとサラダが付きます。
ポークじゃなくてビーフ。
生のフィレ肉のスジ取り作業の前に座ったんで
「すみません、ヘレ撮らせてもらってもいいですか?」とパシャ
お店の人も丁寧でいい感じです。
大阪発のお店なので訛ってヘレ。
ヘレカツサンド。
ネットでこれみて受けました、確かにそう言う!
関東ではヒレカツ、関西ではヘレカツ、本当はフィレカツ
ちなみに関東ではミンチカツ、関西ではメンチカツ
このヘレを揚げて、ソース塗って、乗せて切っての作業を見てしまえば
まずいわけがない。
お肉の真ん中がレアなグラデーション
ソースもおいしかったです!
また行くーー。ボンのカツサンドなので、ボンカツ。
テイクアウトも出来るようです。
が、やはりこの工程を見ながら出来上がるのを待ち、あつあつ出来立てを
さくっという食感を楽しみながらほお張るほうがおいしいと思う。
ランチタイムにこだわらなければ11時~22時まで
通し営業でやっているので、半端な時間に行けば並ばずに座れると思います。