横浜中華街の高級店は値段が高いけど
そんな高級店でもランチはお得だったりします。
有名どころ萬珍樓でお得なランチを食べようと出かけたのですが
横浜中華街駅でふと【刀削麺】の看板が目に入りました。
刀削麺って麺の塊をナイフでシュッシュッシュッって削るあの麺です。
テレビで見たことがあるのですが
削りながら大きな鍋で沸かしたお湯の中へめがけて
シュッシュッ削る姿を初めて見た時は釘づけになってしまいました。
食べたことがないので気持ちがそっちへ向いてしまって
その場でネットで調べてみた。
中華街のあのたくさんあるお店でもそれを出している所は少ない。
京華楼がヒットしました、GOGO
お得なセットがあったのでこの刀削麺セット。安い!
こんな味なのね、おいしい。
ちょっと山梨のほうとうを噛みごたえを良くしたような
もちっとした食感で 味も絡まってておいしいです。
凄いボリュームでチャーハンも美味しくて
これは、刀削麺だけじゃなくて今度は夜来てもいいなぁと思った。
わぁ北京ダックがある。首におリボンまかれてました。
北京ダックは去年台湾へ行った時に
一生分食べて飽きてしまったのでまだしばらくいらない。
こういった珍味は、おいしいー所で少しだけ食べるもの。
フカヒレやハチの巣なんかも、
いくら安くても質の悪いのをバカほど食べるのはもうよそうと思った。