中野へ行く時はここに行くときかも
三度目の第二力酒造です。
魚好きで「おいしい寿司、刺身、焼き魚たべた~い」っていつも言っていてて
友達に連れてきてもらったのが最初で
いやぁ。。いつも本当にありがとう また連れてきてもらったちゃった
やった、ふぐ!てっさ~
白エビのから揚げ
お刺身にひれ酒!お店のちょっとしたパフォーマンス有。
力酒造はもともとフグ料理の専門店だそうですよ。
まだ早い時間なのに人気!満員なのです。
お店もすっごい活気がある。
私達が行ったのは5時半だったんだけど、
その時点で次々お客が入ってくるのを断ってましたから
予約必須です。
中野の地元の大人が半分で、常連さんが多いかな
お店の人と親しくお話されてて
このお店の人って特に女性、とってもフレンドリーで話しやすいんです。
聞いたら、もう何年もずっとここで働いている人が多いらしい。
バイトの若者だとこのお店は似合わないな、無理かも。
さばけないし、ここの得意技、おいしいものをうまい具合に勧めてくれる
あの技が若いバイトちゃんだと無理ですね。
名物 豆腐の煮物は絶品
あまりにお腹をすかせすぎて
あまりにおいしいものを頂いたものだから
酔った勢いで食欲のタガが外れてしまって
ご飯ものはパスして
お店のはしごしちゃったんです。
あと、もう少し中野の雰囲気を堪能したくて何処へ行ったかというと
餃子。
そのあともんじゃ焼き。
だって、あの中野の路地は誘惑たくさんで
食のパラダイスなんですよ。
あまりに苦しくって
次の日は絶食しましたわ。