原宿のキャットストリートの所になが~い行列。
何かと思えばロブスターサンド
LUKE’S (ルークスロブスター)の並びでした。
カメラはむけられなかったけど平日なのにホントに長い行列だった。
どれくらい待つのだろ。
また別の日
あれ?今日は並んでない・・と思ったら「売り切れ」の張り紙に唖然とするお客さん・・せっかく来たのに・・といった表情。
相当おいしいんだ、とこの時思ってて
また別の日に渋谷を歩いていたらあっ「ルークスロブスター」発見。場所は公園通りの上のほう。
平日のお昼だったんですけど列なしだったんで、これを機会に食べてみることに。
ニューヨーク発、フードスタンド的なスタイルです。
ロブスターロール(US/レギュラー)
クラブロール
シュリンプロール 980円
コカ・コーラゼロとともに。
ロブスターの量で値段が変わるそう。
ホントにシンプルでソースはないんですね。ガーリックバターが塗られている。
ロブスターの塩っけが勝ちます。
私の好みで言えば、ちょっと酸味のあるチリソースなんかと合わせたほうがおいしいように思います。ガーリックバター+海鮮か・・
う~ん普通。
劇的においしいというほどでもなく、
私感、あの原宿の行列は、
行列が行列をでいるのかなと。