夏が終わってから
渋谷ダルトンのこのかばんをヘビー使いしています。
1700円なのに丈夫。取っ手は革。
左は買い物した時にいただけるお店の紙袋(無料)
ここの食器も安くてかわいいよ☆
_______________________
Newお店視察、買い付けは渋谷からが多いんですが
「人混み苦手なのに渋谷大丈夫?」って言われます。
だけど渋谷の地獄地帯には用はなく
駅周辺を避けて公園通りの上のほうまで行けば途端にすいてオアシスです。
あの交差点が好きな人もいるけどね。
私はスクランブル交差点の事を
エネルギー吸い取られ地帯と呼んでいます。
もしくは谷底・・谷底転落(笑)なるべく通らない。
仕事移動も買い物も電動ママチャリだけど、電車の場合は渋谷駅は地獄なので代々木公園駅から歩く、表参道から歩く、神泉駅から歩く。いづれも目的地10分以内で到着できます。
前に書いた好きなお店リスト。
電話、調べ事、昼寝は代々木公園
おいしいランチは公園前の【ボンダイビーチカフェ】
おいしいコーヒーはノルウェーの【フグレン東京】
渋谷なのに南フランスにきたみたいな店内。
そば粉クレープ【オタンジャティス】
2階はフランス雑貨。
その隣がさっきのカバンのお店【ダルトン】
その隣がインテリアの【NOCE】
ビームスの向かいにある紅茶【ケニヤン】
本格アイスミティーはほんとにおいしい。
いづれも人混みなしで落ち着いています。
東急本店BUNKAMURA方面だと
【ドウゥマゴパリ】は天井吹き抜けテラス席が開放感。
こちらは劇場がいくつもあるので開演前は混雑しますがそれ以外はオアシス。
その先の松濤のつたの絡まるクレープ屋さん
ガレットリア (Galettoria) は神泉駅からすぐ。
桜ヶ丘方面だとヤギのカフェ。
コメント
SAYO様
はじめまして!
私、ホリデー株式会社(クックパッドの完全子会社です)の村井瑞穂と申します。
突然のメッセージを失礼致します。
この度、SAYO様のカフェやたくさんご紹介されているブログを拝見し、私達の運営しているサービス、Holidayと一緒に素敵なカフェや、おでかけの楽しさを発信していくことができたらいいなと思いご連絡させていただきました!
わたしもよく渋谷に出没するんですが、大体カフェ難民だ困っていたので、すごく情報助かりました^^
ゆっくりお友達とお茶するのもよさそうです♪
私たちは現在「いつもの休日を楽しみに」をコンセプトに、休日のおでかけプランを投稿/閲覧できるサービス”Holiday”を運営しています。
こちらは日本最大のレシピサイト、クックパッドのいわばおでかけ版のようなサービスとなっています!
サイトURL:https://haveagood.holiday/
アプリ:https://itunes.apple.com/us/app/holiday-horide/id962231929?mt=8
昨年9月のリリース以来、少しづつ全国のおでかけプランが増えてきています。
ですが、SAYO様が普段ブログで紹介されているようなお店など、気軽におでかけできる情報がまだまだ少ないのが現状です。私達は、Holidayを通して、少しでもおでかけする人を増やしたいと思っています。
それは、旅行や遠出にかぎらず、近所のご飯やさんやカフェにぷらっと足を運んでみたりすることだと思っていて、そういう小さな楽しみや幸せが人生を豊かにしてくれると思ってます^^
素敵なお店をたくさんご存知なSAYO様に、ホリデーを通して素敵なお店や美味しい食べ物など是非発信していただければ、本当にいいプランができるのではないかと一人わくわくしています♡
私たちのサイトでは、ブログのような自由記述形式のものではなく、おでかけプランという、一日のおでかけ内容を所定のフォーマットに入力していく形になっています。
(私のお気に入りの朝食のプランです♡https://haveagood.holiday/plans/7322)
こちら、誰でも情報を入力していくだけでまるで雑誌の編集者になったようなレイアウトでのプランができあがります。また、ブログへの誘導もWELCOMEです。(Holidayユーザーさんにも素敵なブログに出会って欲しいと考えているため♡) その入口として同じフォーマットで楽しいおでかけ情報が提供できればと思いサービスを開発しています。
もし、サイトをご覧いただき少しでもご興味をお持ちくださったのであれば、mizuho-murai@cookpad.comにご連絡頂けませんか?
単純に、グルメのお話やおでかけのお話をさせていただけたら嬉しいです^^
突然このような長文のメールを送ってしまい大変申し訳ございませんが、是非ご連絡お待ちしております。
ホリデー株式会社
村井瑞穂
ホリデー株式会社 村井様
ご丁寧なご案内ありがとうございました。
この後サイトを拝見させていただきます★