免許更新のお知らせが来ました。
優良ドライバーの場合はお誕生日の前後1か月の間に
指定の警察署に行って手続きをすればいいそうです。
世田谷警察の地図ですが変な地図。
ひどいぞこれ(笑)近所なのに全然わからないわ。
グーグルマップで見直したら 三茶のすぐそばですね。
246の曲がり角に世田谷警察交差点と書いてあるので迷わないです。
土日はやってません、平日のお昼もやってません。
夕方4時半までという、
会社員のバリバリ働いている人にとってはつらい時間です。
月曜日~金曜日(土・日・祝休日・年末年始は休業日)
午前8時30分~11時30分 午後1時00分~ 4時30分
○ 世田谷警察署運転免許更新所 TEL 03-3418-0110(内線4212又は4213
持ち物★ 更新のお知らせの紙と 免許証 更新料3000円
写真は現場で撮るのでいらないって。
実は私は車の免許は持っていなくて50CCの原付免許なんです。
でも手続きは車と同じ。
ガンガン乗ってた時は二段階右折しなかったり、知らなくて一通を逆行したり
なにかしら違反とかしたので、いつも鮫洲の試験場まで行ってたんですよ。
遠いです、鮫洲。羽田のほうですから・・。
朝早く行って2時間の講習を受けて夕方やっと新しい免許書が受け取れる。
1度でも違反すると3年で更新しないといけないです。
今回ほんとに初めて5年空いて
初めて!近くの警察署で簡単更新できるわ。
バイクに乗らなくなったからです。ペーパードライバーなので違反もない。
愛着のこの子は里子に出しました。