下北沢の次の駅、世田谷代田の一軒家のベーカリーカフェ
【トロ コーヒーアンドベーカリー】
近所過ぎてなかなか行けなかったカフェです。
1階がパン屋さんになっていて2階がカフェでレトロな感じで良い雰囲気。
わざわざ来る場合たど
たどり着けない人がいると思う 入り組んだ住宅街の一軒家。
ひっそり・・・なかなか穴場的。
なのにこの日(平日)のランチタイムは中が混んでいて座れませんでした。
外にテラス席もあるのですがビニール1枚囲ってあるだけで
ここは犬もOKだし暖かな日なら
テラス席にすすんで座るのですがこの日はとても寒くてなんか気がすすまない。
どうしよう。。。と考えていると
店員さんが、「テラス席のストーブをつけますよ」と言ってくださった
ので外のテラス席で食べることにしました。
注文したのはこれ。
クラムチャウダーの中にサーモンが入っているシチューのようなお料理。
カッペリーニは焼きたてだったけど
私はお菓子みたいなカリカリしたのは好みではなくて
その代わりに普通のパンをもう1つ添えてほしかったなぁと思いました。
コーヒーがついて1200円。
ちょっと割高かな。
だけどおいしかったし手間暇を思えば納得です。
それよりもやはり失敗だったのがここにテラス席。
ストーブがあるのですが古いやつで威力が弱く、コーヒーもすぐに冷めてしまう寒さで。
ブランケットを貸してくれましたが手先が冷たくなってきて・・・だんだんガチガチ震えがきて歯の根が合わなくなってきました。
最初は私一人だったのが2組目、3組目とお客も増えたのですが、
皆寒そうでした。
しかも小田急線の線路が近く、
拡張工事でトントンがーがーうるさくて・・・
この店はテラスではなくレトロな2階で過ごすのがいいですね。
もうすぐここの線路は地下に潜るし、
そうしたらもっと静かでゆったりしたお店になるでしょう。
すごく近所なので春以降また覗いてみます。