土曜日の10:30
家まで仕事荷物を引き取りに来てくれた友人と
三宿の【ラ・ボエム】に行きました。
三宿だと通り沿いに白線の四角の駐車、路駐ができるのと
あと土日はこのお店が11時からと30分早く空くのです。
土日はオープン時間が早いというのを知らない人も多いかな?と思う。
午後はきっと混むので11時に行ったら・・・一番乗りでした。
ちょっと蒸し暑く、この日のランチは店内で食べたんだけど
メニューを見たら ランチメニューがなくって
「あれ?いつもの1000位のお得なメニューは?」と聞いたら、
土日はやってなくて夜メニューと同じだとのこと。
(鏡をうまく使って広く見せた店内。石焼ピザ窯もあります)
週末の土日は営業時間は11時から(通常は11:30)で
お得なランチメニューはありません。
バーニャカウダのソースは火が付いて出てくるので
早目に食べないとソースが焦げ付きます。途中からにがくなっちゃってもったいなかったわ。
アンチョビが効いてました。
ピザと 魚貝のトマトソースのパスタを食べました。
友人が車なのでお酒が飲めなく、私も遠慮してたんだけど
なんかもう我慢できなくって1ッ杯だけ。
お会計 2人で5000円弱。
ん、やっぱりランチのお得感な時に来ようと。
だけどここはお店の人が感じがいいし、味も間違いないし
なによりも広々店内で気持ちがいいのでまた来ると思います、きっと平日に。
外へ出たら 駐車の取り締まりの人が
まさに私たちの車のナンバーを控えている、
なぜ??と思ったら、駐車と同時に 向こうのほうの機械でチケットを抜いておかないと行けなかったのです。まず止めたら駐車券を発券しないと・・もってかれちゃいますよ。1時間までは無料です。