2度目のリッツカールトンのアフタヌーンティーです。クリスマス・シーズンなので通常3900円(税抜き)なのが1人5000円(税抜き)になるという。一瞬どうしようか迷ったけどクリスマスバージョンがどんなのか知りたいのもあって予約しました。
[“blue” style=”solid” width=”1″]
当日。
前に行ったことがあるにもかかわらず、
ミッドタウンから続くあの入口からの迷路のような回廊
また迷ってしまってどのエレベーターでラウンジまで行ってよいのやら。。
お連れとあれ?あれ?と迷った揚句、
結局すれ違ったスタッフの方に上まで案内していただいた。
ゆったりしたラグジュアリーな空気感と
どか~んと綺麗なクリスマスツリーが2つ。
あいにく雨だったので景色を楽しめませんでしたが
予約時にお願いしていたとおり窓際の席へ。
見渡すと結構混んでますね・・。
お得なランチもあるとHPに載っていたので
それを楽しんでいる方も半分いらっしゃいます。
リッツはお料理もサービスも1つ1つ丁寧です。
スタッフがこんなに美人が多いのに男性客が少ないのはもったいない。
さて通常よりお高いクリスマスのアフタヌーンティーは
お菓子がちょっとクリスマスの他は変わりありませんでした・・
がどれもかわいいくて美味しいのでいいでしょう。
素敵なクリスマスツリーも眺められるしね。
この3段セットで2名分
ウエッジウッドのカップ、
もし落として割ってもきっと(おかまいなく)
と新しいのを出してくれることでしょう。
美人が入れ換わりやってきて紅茶をついでくれます。
2人で行ったので紅茶とハーブティー1つづつお願いしたんですが。
両方味わえるように 1ポットずつだしてもらえます。
良い紅茶なのでお湯を継ぎ足ししても風味はそのままなもんで
1ポットで3杯づつくらいいただけるのです。
2種類目をいただく頃にはお腹がタプタプになってしまいました。
なんだかんだ2時間堪能しました。
こういったシーズンはサービスが同じでも値段が高くなる傾向です。
私は通常の時を狙ってまた来たいと思いました。