オーバカナル 紀尾井町 (AUX BACCHANALES)は
数あるカフェの中でもちょっと昼から一杯飲みたくなってしまうような
大人の落ち着きスポット。
赤坂見附からニューオオタニを通り過ぎると左側にありますが、
四ツ谷までのこの道が好きなんです。
AUX BACCHANALESのメニューの話
ここのオムレツね、
家では絶対できないキメと繊細な味でここへ来ると必ず注文してしまいます。
ケチャップはつけない、パリ風のやつ。
こんもりプルプル。
このオムレツのお値段が、思うほど高くないんですよ。
オーバカナルのオムレツ意外に安い。
プロの腕を650円で味わえるならいいなと思いました。
だって昨今行列の出来るカフェとかはこの値段が普通
もう少し言っちゃうと、このカフェの場合
ペラぺらのオムレツとパンケーキで1850円
コナコーヒーも頼んだから2000円越え。
劇おいしかったらまぁいいんだけど見た目通りの味でしたわ、
高ってなるから、だから両隣の若いカップルはパンケーキ1個だけを飲み物なしで注文して突きあっているのだ。
優雅じゃない。
話をもどして・・だから
なのでやっぱりオーバカナルの芸術のオムレツは安い。
ワインとサラダ、バケットついてて1000円程。
夕方はすいている時間帯でお店の人も余裕な対応(ギャルソンって言うの?)
夜に向けてはちょっとムーディーに照明も変わります。
クレームブリュレも注文してみました。
ん~アメリのような気分になります。
ちなみに・・
代官山のカフェミケランジェロのクレームブリュレはこれ
こちらもおいしいですよ。
だけど焦げ目の色はオーバカナルが好み。